BLOGブログ
BLOG

八王子の工場塗装

2020/11/20

工場の屋根塗装

失礼ですが・・・

このような屋根や外壁の工場や倉庫を

たまに見かけますが・・・・

とっても汚いです。

 

それに・・・・・昔の建材を使用していると・・・

アスベストが混入してある場合があります。

アスベストが混入されているスレート

屋根が古くなると・・・・

建材の表面が劣化して・・・粉が飛散します。

 

この場合の処理は

建材を解体して・・・新しい建材に変える

又は・・・アスベスト混入のスレートの屋根の上から

鋼板を貼る(カバー工法)

それまた・・・・もっと安く費用を済ませたい方に

お勧めなのが、塗装です。

塗料・塗装よって表面を固めるという事です。

 

これによって・・・建材の劣化を防ぎ

近隣への飛散も防ぐ事ができます。

 

そしてもう一つ・・・

問題があります。

 

塗装をする際に・・・高圧洗浄などで・・・

表面を綺麗にして塗装をするのが・・・

一般的ですが・・・

アスベストが混入しているスレートは

表面の汚れを圧の強い洗浄機で落としてしまうと

アスベスト混入のスレートの表面が落ち

それが・・・・乾くと・・・近隣へ飛散する恐れが・・・

 

工場のスレート・外壁は

しっかりした業者にお願いするように

しましょう・・・

 

今回は・・・機能性塗料

エシカルプロクールで施工をしました。

このエシカルプロクールは

遮熱塗料といい

太陽光の熱を反射してくれる塗料です。

 

一般住宅から

工場の屋根・外壁

マンションなどでも

仕様を組まれ

塗り替えに適した塗料です。

 

工場の屋根塗装

工場の外壁塗装

のご相談は・・・

株式会社絆にお任せを・・・・