BLOGブログ
BLOG

JAPANクールプロジェクト 社長の想い

2018/12/13

JAPANクールプロジェクトって何?

 

遮熱塗装を屋根や外壁に塗って

 

真夏のι(´Д`υ)アツィー熱い・・

 

暑い・・・太陽光を反射させて

 

温度の上昇を抑えて

 

エアコンの設定温度を28℃にしても

 

ギンギンにきく状態に室内環境を

 

整えて・・・・電気の消費を抑えてましょう

 

そして地球温暖化対策に少し目を向けて

 

子供達と一緒に節電の重要性や

 

地球温暖化について勉強しながら

 

世界に貢献していこうよって

 

いう・・・・

 

とってもクールなプロジェクト

 

日本の住宅の屋根や

 

マンションの屋上までも

 

遮熱塗装を塗りまくり

 

日本の建物をクールにしていこうと

 

いう・・・・

 

プロジェクト

 

それが・・・ジャパンクールプロジェクト

 

 

何でそんなビックなプロジェクトを

 

ペンキ屋さんのハゲた社長がやってるの?

 

って/////

 

ハゲでもハゲじゃなくても

 

いんだけどね~~~~

 

だいたい地球温暖化対策って何?

 

って?

 

ググって下さい・・・・

 

グーグル先生に聞いて下さい・・・・

 

私達が・・・・地球温暖化にやはり

 

目を向け始めたきっかけは・・・

 

やはり・・・東日本大震災です

 

原発停止から・・・・

 

電気の節約・・・・

 

そこから・・・・地球温暖化?

 

イエ~~~~~~~~ス

 

商売繁盛狙って?

 

もちろん・・・・です

 

あの時・・・・実は・・・

 

ビックリするくらい

 

問い合わせがきたんです

 

東日本大震災後

 

株式会社 絆では・・・

 

遮熱塗装キャンペーンとして

 

498,000円で住宅塗装の外壁を塗りまくりました

 

屋根も遮熱塗装で・・・・・

 

節電に日本中が協力して・・・・・

 

小さな事をコツコツやり

 

この遮熱塗装も・・・・

 

どうせ塗り替えるな

 

その遮熱塗装して

 

エアコンを少しでも使わないように

 

しようとか・・・・

 

皆が協力しあい・・・・

 

あの時・・・・

 

何が起きたか?

 

・・・・・・・・・・・

 

でも・・・本当は・・・・

 

そうなる前に・・・・

 

動かないとだめですよね~~~~~

 

 

今日は・・・時間がないので・・・

 

ハゲたペンキ屋のι(´Д`υ)アツィー熱い想いは

 

次回・・

 

書きます

 

ジャパンクールプロジェクトの真意を

 

遮熱塗装は 株式会社 絆へ