BLOGブログ
BLOG

外壁塗装の相場ダイナミックトップ

2018/11/14

外壁の材料は沢山あるのは

 

ご存知ですよね

 

これ3つの思惑があるの知ってますか?

 

施工側の思惑?

 

塗料は塗りやすい塗りにくいがあるの

 

これまた知ってます?

 

水性と溶剤があるのは知ってますよね?

 

施工側(塗装職人)は

 

塗りやすくて、かぶりやすいい(スケ・カスレが)出にくい

 

塗料で10年~15年周期で汚れが

 

つき始め・・・再度塗り替えの提案が

 

できる塗料を進めたい そして塗料もリーズナブル

 

塗料メーカーの思惑

 

どんどん塗料を使ってちょうだい

うちのメーカーの

 

お客様

なるべく安く なるべく長持ち いつまでも綺麗・・・

 

これが ベストマッチした

 

塗料・・・それがダイナミックトップ

 

関西ペイントが出してる塗料ですね

 

外壁の塗料の相場でいえば

 

今はやりのラジカル制御型

 

のシリコンで 1缶 15,000円前後

 

通常のシリコンと値段は

 

そんな変わりませんね

 

水性ですので

 

臭いも気になりませんしね

 

それと・・・日本ペイントの

 

パーフェクトトップですかね

 

こちらもラジカル制御型のアクリルですかね

 

塗料の値段が安く・・

 

シリコン以上と言われてますね

 

まあ~~~

 

本当はね~~~

 

これだけ技術が発展している

 

日本ですからね~~~

 

50年汚れません

 

みたいな塗料もあるはずなんですが

 

それだと・・・・

 

我々の仕事がなくなってしまうんで・・・

 

 

外壁塗装の相場でいえば

 

30坪くらいの外壁塗装を

 

このダイナミックトップで

 

塗り替えた場合は

 

80万くらじゃないでしょうか?

 

屋根を塗ったり

 

シーリングをしたり

 

色々全部施工したら

 

130万くらが相場じゃないかな?

 

えっ?

 

絆は ちなみにいくら?

 

100万くらいかな?